当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
観光

香川県三豊鶴TOJI|自分がお酒に大変身?酒造体験型宿泊施設

三豊鶴TOJI

現在、伝統を後継者がおらず守ることができない建造物などはたくさん存在しています。
そんな中、香川県の三豊市ではクラウドファンディングを利用し新しい形で酒蔵を存続させることができた「三豊鶴TOJI(ミトヨツルトウジ)」を紹介します。

『酒蔵が舞台の酒造体験型ゲストハウス?』
『酒造りではなく自分がお酒に?』
『どんな酒造体験ができるのか?』

古くて新しい、今回はそんな秘密に注目して情報を集めてみました!!

三豊鶴TOJIとは?

香川県三豊市にある「三豊鶴TOJI」は、1877年の明治10年に創業し2005年に後継者不足で廃業してしまった酒蔵を三豊市の若き経営者ら5人が名をあげて再生し、当時の酒蔵の雰囲気をそのまま残しつつ建物をリノベーションして、2020年に酒造体験型宿「三豊鶴TOJI」という名の1棟貸しのゲストハウスとして蘇らせました。

酒造体験型宿といっても現在では酒造りはしておりません。
こちらでは、自分自身が酒米になって酒造りも身をもって体験するという一風変わった遊びごごろがちりばめられており、大人から子供までみんなが楽しめる新しい感覚のアミューズメント要素がある宿です。

150年という歴史をもつこの「三豊鶴TOJI」では1日1組限定となっていて、最大で11名までの宿泊が可能なので友人と、家族と、思い出を作る場所にはうってつけの宿泊施設となっています。

宿泊できる部屋は4部屋
3人ずつ横になれる二間続きの寝室と、居間では4人が寝られるスペースが確保されており、最後に1人用の静かでこじんまりとした和室部屋が用意されています。

当時の職人さんたちが酒造りをするために宿泊していたこの宿には土間もあり、ここで酒造りについて語り合っていた面影が目に浮かんできそうです。

中庭もあり、その奥にガラス窓が取り付けれている天井もあるので天候を気にすることなくBBQなども楽しめるスペースがあり、お風呂は「寝湯、釜風呂、露天風呂」と3種類用意されていて、それぞれのお風呂を楽しむことができます。

酒造体験型宿泊施設でお酒に大変身!

今回の酒造体験型ゲストハウスで体験できるのは酒造りではなく、醸造大浴場で自分自身が酒になる!!

釜風呂が用意されていて、釜風呂は酒造りをしていた当時に酒米を蒸した大釜をそのまま使用ていて、ノスタルジックな雰囲気を味わうことができます。

その隣には寝湯場が用意されていて、露天風呂には酒造りの際に使用されていた木樽がお湯と相まってより温かさを感じさせてくれます。
お風呂に使用されているお湯は消毒済みの地下水を使用していて、酒造りをしていた時と同じ水が使われているのです。

ここからは自分自身がお酒になる工程を説明していきます。

第1の工程(精米)
【玄米から白米へ!】

精米される前の玄米にはぬか(茶色い部分)がついていて、それを削って白米にする作業です。

洋服という殻やぬかを落とすために、脱衣所で服を脱ぎ洗米される準備を始めましょう!!

第2の工程(洗米/せんまい)
【しっかり研いで、汚れを洗い流す!】

精米しただけでは米の表面についた汚れやぬかは落としきれていません。
その為にしっかりと洗米をしてごはん本来の香りと味を引き立たせるための作業です。

1日中外で働いていたり、家事などで頑張った身体は脂や汚れにまみれています。
その汚れを磨き上げ、しっかりと発酵させるために身体を洗いあげましょう!!

第3の工程(蒸米/じょうまい)
【粘り気のあるつやつやした米になる!】

生米の中にはでんぷんが含まれていて、炊いたり蒸したりすることで食味が増します。
米の殺菌や、麹菌を増やす糖化酵素の作用を受けやすくする作業です。

洗い流しただけでなく、内側に溜まっている汗や汚れを浮き出させるために寝湯でしっかりと身体を温め殺菌しましょう!!

第4の工程(製麹/せいぎく)
【麹をつくる要!】

麹を作るために種麹を付着させ、湿度や温度を保ちながら麹菌を増殖させる作業です。

三豊鶴TOJIオリジナルとなる酒粕が配合された入浴剤を釜風呂に入れましょう!!

第5の工程(酒母造り/しゅぼづくり)
【酒の元を生み出す源!】

日本酒造りの重要な行程で、酵母(微生物)を培養して酒の土台になる液体をつくる作業です。

入浴剤を入れたお湯を櫂棒(かいぼう)を使ってみんなで混ぜましょう!!

第6の工程(醪造り/もろみづくり)
【発酵させるためにしっかりと漬け込む!】

白濁の湯に浸かり、しっかりと自分の身体に米酵母を付着させる作業です。

温かい風呂の中はどこか懐かしい香り。
ゆっくりと風呂に浸かることで肌ツヤの違いを感じつつ、一日の疲れを吹き飛ばすことができるでしょう!!

第7の工程(貯蔵/ちょぞう)
【熟成させ香りを調整させるために最適の条件で出荷まで貯めておく!】

全ての工程が終わり、出荷に備えてお酒を休ませておく作業です。

しっかりと自分の身体を休ませる(眠る)ことで、新たな旅立ちの日を迎えられます。
ここまでくれば、どこに出しても恥ずかしくない出来上がりとなっています!!

三豊鶴TOJIの設備

客室


アメニティグッズ/タオル/ドライヤー/簡易キッチン/冷蔵庫/冷暖房完備/無料WiFi

その他


無料駐車場/クレジットカード使用可/日本語のみならず英語などの複数の言語にも対応可能 

三豊鶴TOJIの口コ

ちかさん
ちかさん
友達とグループで泊まれる宿を探していたところ、ネットでこちらを知りました。オシャレな宿で、お風呂がとにかく大きい!夕食を食べた後に水着を着てみんなでゆっくりお風呂に入ったり、部屋でおしゃべりしながら飲んだり、またお風呂に入ったりと・・・(笑)すごく楽しかったです!最高の思い出作りが出来ました!

 

めぐみさん
めぐみさん
両親と子どもたちを連れた家族旅行でこちらを選びました。とにかく広いです。建物も凄く雰囲気があります。貸し切りなので、お風呂もゆっくり入る事が出来て子どもたちが騒いでも迷惑になる事もないのでのんびり家族団らんで過ごせました。久しぶりの旅行で、両親も子どもたちも喜んでくれてよかったです。いい親孝行ができました。また機会があれば来たいと思います。

 

えつこさん
えつこさん
2家族で宿泊しました。雰囲気がよくすごく素敵な宿です!お風呂がかなり大きくて寝て入るお風呂もあったりと、子どもたちが大喜び!つい長く入ってしまいました。子どもたちを寝かせた後は大人たちでゆっくり日本酒を飲みながら夜遅くまで話したり・・・。お部屋もお風呂も綺麗で、大満足!スタッフの方におすすめしてもらった日本酒や食事所も美味しく、また来たいと思います!

三豊鶴TOJI近くの観光とグルメ情報

三豊鶴TOJIは海のすぐそばにあり、少し歩けば瀬戸内の穏やかな青い海が広がっています。
周辺には観光名所も多く、美味しいものもたくさん
その中からおすすめの場所を一部ご紹介します。

観光地

父母ヶ浜(ちちぶがはま)
三豊市の海水浴場で「瀬戸内の天空の鏡」といわれており、インスタ映えする写真が撮れると大人気です!

住所:〒769-1404 香川県三豊市仁尾町仁尾乙203‐3
アクセス:車⇒三豊鶴TOJIから約10分
バス(コミュニティバス・観光周遊バス)⇒JR詫間駅から約20分
三豊市観光交流局公式サイト

紫雲出山 (しうでやま)山頂展望台
季節により、色とりどりのお花が咲き乱れます。展望台からは、瀬戸内海を一望できる絶景スポットです!

住所:〒769-1104 香川県三豊市詫間町大浜乙451‐1
アクセス:車⇒三豊鶴TOJIから約15分→徒歩7分
バス(コミュニティバス)⇒JR詫間駅から35分※乗換あり→徒歩約1時間
三豊市観光交流局公式サイト

粟島(あわしま)
徒歩やレンタサイクルで島を回れます。島には、レトロな可愛い建物や、島の新鮮な食材を使ったグルメも味わえ、青くキラキラと輝く海をみながらのんびり過ごせるスポットです!

住所:〒769-1108香川県三豊市詫間町粟島
アクセス:三豊鶴TOJIから徒歩で約2分→須田港から定期船で片道約15分
三豊市観光交流局公式サイト

食事&カフェ

Caféにがり衞門
豆腐作りにかかせない「にがり」の全国シェアNO1メーカーが運営しているカフェ。豆腐作り体験も出来る。豆腐と三豊市仁尾特産のオリーブ車海老を使用したランチが人気

住所:〒香川県三豊市仁尾町仁尾辛1番地
電話番号:0875-23-6655
営業時間:午前11:00~午後15:00 ※ランチタイムは午後14:00まで)
定休日:年末年始 臨時休店あり
三豊市観光交流局公式サイト

骨付鳥 鳥生
リーズナブルな鶏肉料理のお店。骨付鳥が一番人気で、一度食べたら病みつきに!ペット?の可愛いヤギもお出迎えてくれますよ。

住所: 〒769-1101 香川県三豊市詫間町松崎 1673-1
電話番号:0875-83-7050
営業時間:午後17:00~午後22:00
定休日:日曜日

心うどん
香川県といえば、うどん県で有名。飲み干したくなるほどのいりこ味のお出しが効いていて地元に愛される穴場の人気店

住所:〒 769-1101香川県三豊市詫間町詫間経面2102-16
電話番号:0875-83-5673
営業時間:午前11:00~午後17:00 ※無くなり次第終了
定休日:日曜日 

CLASSICO セトウチ 珈琲(クラシコセトウチコーヒー)
こじんまりとした海辺のカフェ。目の前には、穏やかな瀬戸内の海が広がります!季節限定で地元のレモンを使ったレモンスカッシュやトーストが人気。

住所:〒769-1105香川県三豊市詫間町積583
電話番号:0875-82-9045
営業時間:午前10:00~午後18:00
定休日:水曜日
CLASSICO セトウチ 珈琲公式サイト

cafe de flots (カフェ・ド・フロ)
ランチは、地元の野菜や身体に優しい特産の調味料を使ったメニューがあり、週替わりでメニューが変わる。夜はコース料理もあり(要予約)。手作りスイーツや厳選したコーヒー豆で入れるスペシャリティコーヒーは格別

住所:〒769-1404香川県三豊市仁尾町仁尾乙165-1(父母ヶ浜沿い)
電話番号:0875-82-4525
営業時間:午前11:30~午後18:00
定休日:木曜日
cafe de flots 公式サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか?
酒造体験型宿泊施設とはお酒を造るのではなくて自分自身がお酒になる体験ができお酒の気分を味わうことができる時間を提供してくれる宿でした。


外国人の旅行客も訪問し日本の文化を学んでいるそうです。
是非とも海外のお友達などと旅行に行く際は、三豊鶴TOJIをお勧めしてあげてください!国内だけにとどまらず、日本の文化を世界にもアピールしていきましょう♪